taayan

子育て

人は思い通りにはなりません『親の思い通りにしたいと思うから子育てが苦しく感じる』

・子供には苦労して欲しくない・自分のような思いはさせたくない・いい学校、いい会社に入ってもらいたい・立派な大人になって欲しい・あなたのことを思って厳しくする子育てをしていると、子供たちに対して期待してしまう…いや、ついつい期待し過ぎでしまう...
ブログ

外国人から学べ!褒められ上手になる方法!謙遜しなくてもいいんです!

褒められるの… 嬉しいです笑 嘘だろー! お世辞だろー! 言い過ぎだろー! わかっていても嬉しいもんです笑
ブログ

感情的にならないで!!怒るときに注意すべき5つのこと!!

相手が間違っていた方向に行くのを正すのも先輩の役目だと思うし 優しくするだけでは相手のためにならない 怒る必要はないが 僕が相手に注意をするときに気をつけている5つのことがある
ブログ

人間が最後の最後に後悔すること『もっと冒険をしておけばよかった』

もっと冒険をしておけばよかっただそうです。ひすいこうたろうさんの本に書いてありました。以下は本に書いてあったことです。アメリカで90歳以上の方々に対してアンケートを行いました。「90年の人生を振り返って、唯一後悔していることは何ですか?」こ...
ブログ

年齢なんて関係ない? 『Age is just number!』

アメリカでは年齢についてこう言われることがあるそうです。Ageisjustanumber直訳しますと…年齢はただの数字に過ぎない日本語っぽく訳すと…年齢なんて関係ないよ日本では考えられないかもしれないですが海外では相手の年齢を気にする人はほ...
ブログ

何でも腹八分目くらいがちょうどよい

若いときはどんなに食べても胃もたれさんとは無縁でした。最近では飲んだ帰りにラーメンなんて食べてしまった次に日に残るのは後悔と胃もたれだけです。このしんどさに耐えれなくなり、よーやく食事に気をつけるようになりました。そんな中、こんな言葉と出会...
子育て

子供と一緒に居られる今の時間に感謝する

今年はいつもより家にいる時間が多い。遠征も少ないですし、子供たちが寝る前には帰宅できます。仕事が終わって帰宅すると、子供たちが玄関まで来てくれます。この瞬間がたまらなく幸せで、何度もビデオに録画しちゃいました。お兄ちゃんはいつも「パパ!パパ...
ブログ

【自分探しの旅】本当に大切なものは案外近くにあるのかもしれない

いきなりですが質問があります!『自分探しの旅』をしたことはありますか??恥ずかしながら、学生の頃はよくこの言葉を使っていました…自分探しの旅に行ってくる!海外に行って本当の自分を見つけてくる!自分自身を見つめ直す旅に行ってくる!実際に、僕も...
通訳の仕事

毎日の出来事はネタだと思う!ー通訳の仕事をして学んだことー

起こった出来事は全部ネタなんだと思うようにしてみた 今日起こったこと イラッとしたこと 理解できなかったこと 楽しかったこと つらかったこと 反省したこと 全部ケータイのメモ帳にかいてる
ブログ

中村天風先生が教えてくれたことー人間の心は意外に弱いものー

好きなことだけやっていきたいなら それ相応の努力が必要 なりたい自分になるため 積極的にやっていこう 楽を覚えてしまうと 人間は簡単にダメになっちゃうよ