ブログ 人のせいにするのはもうやめようー自分のせいでもあるんですー 今まで自分のまわりで起きてきた いいことも悪いことも自分の行動が原因になっている 自分の失敗を、認めないと失敗から何も学べない何事も認めることが大事なんじゃないかな今日から良いことも悪いことも自分に責任があると考えてみよう 2022.02.09 ブログ
ブログ いいなぁ…と思ったら遠慮しないで真似しちゃいましょう! こんな風な人になりたいなぁって人に出会ったらこっそりパクらせてもらってます色んな人、ものをパクりまくって今の自分がいると思います笑なりたい人を真似するところから始めてみてもいいかもしれない 2022.02.08 ブログ
ブログ 成長するためにやるべきことーコンフォートゾーンから出るー わかりずらいかもしれないけど成長するには障害をこえなきゃってこと同じとこにずっと居るだけじゃ楽してばっかりじゃ今と変わらないよーってことかな 2022.02.05 ブログ
ブログ キングコング西野さんが教えてくれたことー過去も変えることができるー 実際に起きたことは変わらないあたりまえのことだけどこれは本当で過ぎたことはもう変えることは出来ない しかし過去の出来事は考え方次第によって違う過去に塗り替えることができる 起こった事実は変わらないけど捉え方を変えることは出来る 2022.02.04 ブログ
ブログ ドラゴン桜の桜木先生が教えてくれたことー賢い奴が得をして バカが損する世の中ー 学校では教えてくれないことがたくさんある生きていく上で最低限に必要なことは学校で教えてくれるがそれ以外にも知らなきゃいけないことはたくさんある自分で勉強しよう自分で調べてみよう自分で人に聞こう自分で考えよう 2022.02.03 ブログ
ブログ 人間関係を築く方法ーGive, Give and Give!ー 自分がやったってことで充分何をやっても自分のためになると思えばそれで充分見返りを求めずに気持ちよくやってやろう! 2022.02.01 ブログ
ブログ 言葉は時に暴力よりも狂暴であるーあなたの一言で相手の人生が変わるー 言葉の力は暴力を勝るときがあるこれは理解しておいたほうがよい言われて嫌なことは 言わない相手のことを想って言ったことも悪意がない、何気ない一言でも相手はどうとらえるかわからない 2022.01.31 ブログ
ブログ 天知る 地知る 我知る 子知るー36歳でついに出会った座右の銘ー 「後漢書」の楊震伝での言葉 悪いことをしても誰かが見てるよーってこと もちろんいいこともね 自分の言動には責任を持ちましょう 2022.01.30 ブログ
ブログ かっぱえびせんを食べると思うことーやめられないことがたくさんあるー 1日に24時間あることはみんな一緒でその時間をいかに過ごすかで人生が変わってくる 時間を大切に毎日をすごして欲しい 2022.01.28 ブログ
ブログ 人間関係を築く方法ー誰かと比べることをやめて自分の価値に気付くー いつの間にか僕たちはすべてのことを他人と比べている誰かを基準にして自分に、他人に優劣をつけている自分よりすごい人なんてたくさんいる自分よりすごくない人だってたくさんいる誰かと比べていたらキリがない 2022.01.26 ブログ